4月上旬  九頭竜・金沢・五箇山・御母衣
(福井・石川・富山・岐阜)

Copyright (C) michi-to-sora All Rights Reserved.

油坂峠から九頭竜湖へ
    
油坂峠と中部縦貫自動車道。
中部縦貫自動車道が開通してからというもの、ますます寂れた峠になりました。
煙草を吸いながら休憩してましたが、車が走っていません^^;

岐阜と福井の県境には残雪が。
先日まで名古屋で26℃の夏日を体感していたので、「気温7℃」表示には痺れました。
蕎麦屋『福そば』・『梅 林』
     
午前10時40分、一軒目の蕎麦屋『福そば』に到着。
市内に数店舗ある支店の中から、陽明店を選びました。
ざる蕎麦とおろし蕎麦をそれぞれ一枚ずつ注文。
ガタガタ震えながら食べました^^;
ちなみに、この直後にもう一軒立ち寄ってから40分後にこの店の前を通過したら、駐車場はすでに満車でした。
そのもう一軒は、福そばを探していて道に迷いつつ裏道で偶然見つけた蕎麦屋『梅林』。

蕎麦を食べたらUターンするつもりでしたが、ニ軒目を出たら晴れ間が見えていました。
うーーーーーん?行っとく!?
というわけで、R157をさらに北上して石川県に入りました。
県境の峠は一面真っ白。
寒い!
県境にて(T_T)
      

      

      
ここからはトライアル大会。
まず、金沢市内で「兼六園」の案内を横目に見ながら、市街地を避けようとして山の中を散々迷った挙句、やっと見つけて走り出した県道10号。
この県道で峠を越えてまず富山県に入り・・・そのまま日本海に出ることなく最短距離で五箇山経由のR156南下コースがとろうと・・・
迷いながら必死にルートを探したのに・・・麓の看板には、ぬぅわんと・・・・・・・
『5月まで冬季閉鎖・終日通行止め』
あぁーーー無情(T_T)
こんなところから引き返していたら、何時に帰宅できるかわからないのに!
あきらめ切れない(京都での学習効果ゼロ)私はダートも突き進んでクリーンを試みました。
まず、石川県側のゲートが出現。
こっ、これは・・・・・・。
トラ柵ではなく頑丈な鉄製門扉でした。
んがっ!
右側の土手に少しだけ隙間が開いてました。
これは、きっとバイク専用に違いない^^;
いっ・・・行っとく?
第1セクションをなんなくクリーンでまとめて峠を上ったところ、頂上に県境がありました。
万歳!!
富山県
と、ちゃんと書いてあります。
と・こ・ろ・が。
よりによって、この県境にゲートが。
しかも、ゲート両側には大きい側溝が走っていて、石川県側のようなバイク専用ライン(?)がどこにもない。
Wから降りて念入りに下見する私。
なんとかなりそうなのは、左側の側溝。
土砂でかなり埋まってるから、ノリ面の上り下りさえうまく成功すれば、なんとかWを通すことができそう。
第2セクション 入りまぁース!
5点!(一番上の写真デス)
県境を跨いで仁王立ち! W650!!
スタンドなしでも立ってる! W650!!

いやぁー、うちのWも一歳でしょ。
やっとつかまり立ちができるようになったのよぉー
ホッ、ホッ、ホッ、ホォーーーーーーーー!!
麓に下りたら五箇山だった
    
五箇山の菅沼集落。
力尽きて眺める世界遺産^^;
御母衣の国道156号
    
御母衣ダム湖を左右に眺めつつ、R156を脱力走行中。
このダム湖。
かなりいじられてしまったけど、それでも、まだまだひっそりした雰囲気は残ってます。
走行距離 約530Km