1月中旬  遠州灘
静 岡)

Canon PowerShot G9
Copyright (C) michi-to-sora All Rights Reserved.

寒くなるってさ
いつものように前日に決めた「よし、明日は走ろう!」な気分に快く付き合ってくれたのはsamさん。
「梅庵はどうですか?ムリですか?」
「もしかしたら集落への道が雪かもしれないので、そばの横好きさんが薦めてくれた浜名湖の蕎麦屋に行っとこうと思います」
「了解です!ウマイ蕎麦、食いたいです!」
で、当日の朝。
天気はよさげだけど、すでに冷たい風が吹き始めています。
「今日はペア・スロープでの初乗りですか?」
「そうです。大和のマフラーの音量変更してからも初めてのツーリングです」
「音質は違うけど、音量はビートと変わらなくなりましたね」
「これなら暖機してても迷惑ぢゃないでしょうか?」
「大丈夫でしょ、コレなら」
と、一足先にWを引っ張り出しておいた私の横で、暖機をしながらタイヤの空気圧チェックをするsamさん。
そして私の眼は・・・。
彼のWのシートの上にさりげなく置かれた、ペア・スロープのウインターグローブに釘付け(・o・)
「革の質感がゼンゼン違いますねぇ〜」
「エヘヘヘヘ」
こっ、これが、ペア・スロープかっ。
蕎麦屋・其の一
  
豊川インターまで走り、R362で本坂峠の旧道へ。
狭い峠道に木漏れ日が印象的だから写真を・・・と思いつつも、目指す蕎麦屋の開店時間が迫っていたのでそのまま駆け下りました。
前夜にグーグルマップでプリントアウトしたアバウトな地図をポケットから出して確認しながら、右折ポイントを探します。
(たぶんこの道・・・)と見当をつけて国道を離れ、分岐を右へ右へと進んでいくとオレンジロードの看板が。
(あれ、こっちにもあるんだ!?)
ちょっと得した気分で2台のWがオレンジロードを流します。
分岐でカンを働かせる私。
「たぶん、こっちです」
やがて現れた案内看板にニヤリ。
(よぉ〜し、開店時間ジャストだしぃ〜)と思ったら、静まり返ったお店の玄関には『あ゛ぁ゛〜無情』な張り紙一枚。
「samさぁ〜ん、今日って何日でしたっけ?」
「今日は13日ですよ」
「えぇーと、えぇ〜と、正月休みだそうです」
「え゛ぇ゛〜〜!」
あ゛ぁ゛〜無情といえば
  
しばらく蕎麦屋の前で途方に暮れる2台のW。
「そういえばsamさん、地図って持ってます?」
「いえ、持ってきてないです」
「やっぱりですよね。実は私も忘れてきたんです」
岐阜や長野なら地図なしでもなんとかなる私ですが、静岡の道は走りこみ不足で脳内バードビューも働かず。
さぁ〜て、どうしよう?
「せっかくだから、さっき走ってきたオレンジロードをもう少し先まで走ってみてもいいですか?」
と、samさんに声をかけて快調に走り始めた・・・はずの湖西のオレンジロード。
ところが。
(んっ?うわっ!マジ!?)
急ブレーキで停まりました。
「これ見てくださいよ。二輪はアッチ行けですってよ」
「なんでですかね?」
「レーシングスーツが走り回るんでしょうね、きっと」
で、右折の指示に従ったらとんでもなく方向違いの集落まで下ろされてオシマイ。
「samさん、これじゃ迂回路じゃなくてとっとと失せろって感じなんでおとなしく引き返しましょう」
「ですよねぇ〜」
なぜか門前払いが多い今日。
湖畔の鰻屋
    
「そばの横好きさんのホームページにはもっといろいろな店が紹介されてたんですけどねぇ〜、き、記憶が・・・」
「ウナギでもよければ、知ってる店ありますよ」
「え゛っ!ウサギですか?ウサギはちょっと・・・」
「違いますよ!鰻ですよ、ウ・ナ・ギ!」
と、湖畔のR301にWを停めて話していたら、すぐ目の前に鰻屋があるぢゃないですか。
「samさん、コレコレ」
「え゛っ?チャレンジしてみます?」
「チャ、チャレンジしときますか!」
飛び込みで鰻屋ってのも随分とチャレンジャーだよなと思いつつも、暖簾をくぐる二人。
蕎麦を諦めていないsamさんはお店のおばちゃんから地元の地図をゲット。
「3peiさん、以前、駅舎の蕎麦屋に行ってましたよね?遠いですか?」
「そんなに遠くないけど、日曜日だしこんな時刻から向かうと売り切れ閉店してるかもですよ」
注文を訊きにきたおばちゃんに大盛りを断るsamさん。
行っとく気、満々だな、こりぁ(^^)
鰻重が出てくるのを待つ間、samさんのぺア・スロープ訪問記を聞かせてもらいました。
「出張の途中でね、こりぁ行っとくしかないと」
「いいなぁ〜。いってみたいなぁ〜。で、どんな感じの店ですか?」
「ゼンゼン商売ッ気のない店でして。訊いても簡潔明瞭な答えがポンと返ってくるだけで」
「まとわりつかれたり、能書きベラベラよりいいぢゃないですか」
「そうですね。で、せっかくだから通販でも買いやすいようにいろいろと自分に合うサイズを試してきました」
「そこなんですよねぇ〜。サイズ変更OKと言われても、Lだと思って届いてみたらやっぱりMかなと・・・
で、Lを送り返してせっかく送ってもらったMだけど、やっぱり最初のLのほうが・・・ぢゃねぇ〜」
「ですよね。」
「ホームページの通販でポチッといく寸前には何度も進むんですけどね・・・」
「今回はウインターパンツとウインターグローブとショートグフブーツを買っちゃいました」
「グローブは極寒仕様のヤツですよね。革の質感がものすごくイイですね」
「馴染むまでは、、、なんでしょうけど、結構手強いです」
「3シーズングローブを使い始めたブンさんもね、そう言ってました。でもいざ馴染んだらもうあのメーカーには戻れないって」
あーだこーだのうちに食べた肝心の鰻重はご飯がやや柔らかくてタレもやや薄味で、こりぁもしかして年寄り向き??
「samさん?そのオススメのシミズヤさんてとこと、どっちが美味いですか?」
「う〜〜ん・・・」
「でしょうね、了解っス」
ダレデスカァ、「年寄り向きならちょうどよかったぢゃないですか!」ッテイッテイルノハァ(-.-)
猪鼻湖
  
鰻屋さんの前。
このあたりは浜名湖ではなくて猪鼻湖と呼ぶべきでしょうか。
海からの強い風が湖面を押さえながら走っていきます。
かなり寒くなってきましたねぇ〜samさん?
「そぉーですか?ペア・スロープのおかげですかね、全然寒くないですよぉ〜〜。グローブなんか汗ばんでますし」
あ゛ぁ゛ー、そぉーですかっ!そのまま汗冷えしてしまいなっさい!(-.-)
蕎麦屋・其の二
  
駅舎の中にある蕎麦屋『百々や』。
R362で天竜川を渡るところまで走れば景色を思い出せる・・・はずだったのですが、
いつのまにやら迷走開始。
案内標識に磐田とか袋井とか書かれていても、土地勘がないからピンとこないのです。
方角を間違えないように太陽の向きだけを確認しつつ、とにかく天竜川を渡らねばと思って走り続けるうちに浜北大橋へ。
そのまま県道61号を東進して県道44号とT字にぶつかる角に、とっても気になる餃子屋さんを発見。
samさんが反対側のコンビニで道を尋ねているのを待つ間も、どんどんクルマがやってきます。
残念ながら臨時休業かなにかなんでしょう、みんなガッカリした様子で立ち去っていくのです。
ここも次回のツー目的地として頭の中に登録しておこうっと。
さてさて、目的地のかなり近くまで来ていました。
samさんの説明に従って走り出してしばらく、見覚えのある交差点へ。
(あっ!思い出した!このすぐ先だっけ・・・)
ツーリングマップルのありがたさがよくわかりました^^;
で、無事到着。
しかし、駅に近づいているときにすでに見えちゃいました、椅子がテーブルの上で逆立ちしてる薄暗い店内が。
「samさぁ〜ん、残念なお知らせですぅ〜」
「え゛っ!やっぱりダメです?・・・あ゛っ!店の人が中でウロウロしてますよ!」
「もう売り切れじまいって書いてありますし」
「二人分くらい打ってくれないですかねぇ〜?ねぇ〜!ねぇ〜!!」
窓にへばりついて店主を睨みつける、意外にもしぶといsamさんなのでした^^;
天竜下り
    
午後3時に『百々や』を出発。
浜北大橋まで戻って、天竜川左岸堤防道路で天竜下り。
以前から走ってみたかったんですよねぇ〜。
いい機会です。
今日は景色に見とれているとイッキに押し流されて土手を転落しそうな勢いの強風にジャマされて満喫できませんでしたが、
ポカポカ陽気の春に流したら、さぞ気持ちいいんでしょうね。
堤防道路は交通量も少なくて30分あまりでイッキに河口まで。
「お゛ぉ゛ーーー!たっ太平洋ですね!遠州灘ですねぇー!」
「あ゛、あんなとこにクルマが!ふっ不思議な景色ですねぇー」
「samさん!だっ大事なペア・スロープのグローブがぁーー!」
「うわっ!飛んでくぅーーー!ありがとうございますぅーー」
地図のない二人は、まさかすぐ近くにスズキの竜洋テストコースがあるとも知らず、
ただただ豪快な風景と強烈な風に感動し身もだえしつつ、傾く陽射しに向かって手をかざすのでした。
いいなぁ〜、ここ。
風のない日にぜひまた来たいです。
samさんのアイテム
  
夕日に照らし出されるペア・スロープ三点セット。
私の物欲をどんどん先取りしているsamさん。
しかも。
なにげに取り出して構えてるそのデジカメは!
「イクシの910ぢゃないですかっ!」
「えへへへ。これも買っちゃいましたぁ〜」
夕闇迫り、寒さひとしお
    
遠州大橋を渡り、そのまま浜名バイパスへ。
あまりにも風が強すぎて、とっても怖かったです(T_T)
そのまま愛知県入りするのも惜しかったので、白須賀インターで急遽降りてR42から海辺へと出てみました。
県境付近で眺める夕日もギリギリセーフでビューチフォー!(^^)/
あっという間に真っ暗になった道を戻り、R1で豊橋入り。
ここでも地図を持たない二人は不幸です。
今、自分たちのいる位置がよくわからないので、R301にエスケープして朝走った道に戻り豊川インターを目指すルートが思いつかず、
大渋滞のR1を、震えながらひたすらノロノロと進むのでした(T_T)
蕎麦屋・其の三?
  
午後6時半、途中のパーキングエリアにて。
「寒すぎます。ちょっと休憩しましょ。なんか食べてもいいですよ」
「イイですか?んぢゃ!」
お盆に載せて戻ってきたsamさんのオーダーは・・・
桜海老の掻揚げ蕎麦。
「三軒目でやっと食べることができました」
「こっ、ここもカウントしますか!?」
サスガです^^;
電光掲示板は3℃。
Wの油温計は走ってても50℃以下のまま。
強風の中を走る日没後の3℃は、随分と身に沁みましたとさ(T_T)
午後7時半過ぎにコチコチに固まった身体で名古屋インターをくぐり抜けてゴール!
走行距離 約330Km