7月下旬  浅間山荘キャンプ
(長野・群馬)

RICOH GR DIGITALU
Copyright (C) michi-to-sora All Rights Reserved.

岡谷到着
  
岡谷インターを出て左手、いつものスタンドで給油。
すごく繁盛してます。
もうすぐ200円突破でしょうか?
今回は、MAX兄弟やグリットマン、samさんが参加できなくて残念。
ビーナスライン
    
道も駐車場も大混雑。
溢れたクルマが路肩に停めないようにとカラーコーンを並べてあるので、せっかくの景色も台無しでした。
蕎麦屋『利休庵』
かの有名な利休庵。
コーセーとふたり、食べてみました。
ちなみに「せっかくだからコレ行っときましょ!」と私に言った当の本人が、ちゃっかり食べ残してました(-.-)
ナベちゃんが頼んだおにぎり定食。
おにぎりと漬物と味噌汁のみで、限りなく1000円に近いお値段はちょっと気の毒でした。
パノラマライン
    



    
今回はここがメインだったような。
一年ぶりのパノラマビューです。
天狗温泉 浅間山荘キャンプ場


昔、ビーパルが出した『ほんとうに気持ちいいキャンプ場100』。
かなり信用度が高いので、その中から選んでみました。
本当はカヤの平まで行くつもりだったんですが、ビーナスライン〜パノラマラインでマッタリしすぎたので急遽変更。
麓に買出しできる町もあって便利ですし、温泉がウリなのもよくわかりましたが、
ブヨに襲われるし、夜明け前から登山客がガヤガヤと動き出すし、行き止まりのキャンプ場まで4キロのダートだし、
トイレ等の施設も古いし、サイトも狭いし、風呂代金込みで一泊2600円もするし、ここはツーリングには『気持ちよくないキャンプ場』です^^;
恒例になりつつある、コーセーシェフの『使い捨て100均ボウル・キムチ鍋』。
麓で買出しをしてるときに「ニンニクを入れようよ」と言ったのが運の尽き。
「なぁ〜・・・皮剥くの手伝ってくんない?数が多くて爪が痛くなってきた」と訴えても、「誰が買い物カゴに入れたんでしたっけ?」と冷たい冷たい(T_T)
昨年来のコーセーと私の宿題。
キャンプ道具&パッキングのコンパクト化作戦は、それぞれお披露目の結果、コーセーの圧勝。
私の45リットルのモンベルドライダッフルが大きく見える、コーセーの30リットル弱容量バックへのパッキング。
朝の収納作業を観察しましたが、まるで手品みたいでした(^^)
チェリーパークライン
   
キャンプ場のダートを抜けて右折してから終点まで、ものすごく快適なワインディングロードです。
行っとく価値アリです(^^)
50円のロングダート
  

  
車坂峠から県道94号へと抜けるにはこれしかありません。
湯の丸林道。
任意負担の協力金50円を支払って通行します。
コーセーは「なんで払わなきゃならんの!」とブーたれてましたけど、4台分を支払ったのは私です^^;
高峰高原と湯の丸牧場を結ぶシャトルバスも走っているんですが、これが意外にもちゃんとした(?)林道でした。
なんとシュウが転倒。
でも、さすがは誇り高きオトコ、Wを引き起こす素早さときたらパパラッチするヒマもありませんでした^^;
ステップとかがグニャリ。
写真を撮ってから駆け寄る私と、ポーズを決めてから「ダッダイジョウブですかっ!?」と声をかけるコーセー(・o・)
志賀草津道路
    
再びパノラマラインを満喫してから、そのまま草津温泉経由で渋峠へ。
あいかわらず、快晴の志賀草津道路は拝むことができませんでした。
『シースルーテント』なオトコと合流するために、イッキに湯田中温泉を抜けて木島平へ。
蕎麦屋『山 愚』
    
午後2時半の閉店でしたが、「今、熊の湯のあたりなんですけど・・・」と電話してみると「少しくらいなら待っててあげるよ」と。
急いで走って20分残しで到着、あいかわらず美味。
コーセーは大盛りのおかわりをしてました。
アンタ利休庵では残したくせに(-.-)
馬曲温泉
  
さぁ〜、美味い蕎麦も食べたし、あとは彼と合流して馬曲温泉で汗を流したら、麓に下りて買出しを済ませてカヤの平へ・・・と思ったら、雷雨。
シースルーなオトコからも「高速道路のPAで足止めをくらってます」「土砂降りです!合羽忘れました!」とメール。
結局、炊事棟などの避難場所もないカヤの平に雷雨の中テントを張るのは危険だしイヤだしということで、カヤの平は断念。
シースルーテントなオトコは、これまたシースルーなコンビニ・レインコートで登場。
必ずナニかやってくれるオトコです(^^)
カヤの平を断念した避難民
    

    
某素泊まり施設に避難。
一人あたりの宿泊料が前日の浅間山荘キャンプ場と変わらないことに気づき、ブヨに刺された痒みがぶり返しました^^;
いったんはキレイな夕焼けも広がりましたが、結局、翌朝まで雨模様で翌朝の出発もマッタリ。
斑尾高原
長野・新潟県境をかすめる斑尾高原。
上杉謙信と真田幸村を偲ぶツーは、またいつかソロで。
戸隠神社 奥社
      

    

      

      
歴史ある建造物&厳かな雰囲気を想像した奥社。
その厳かな空気をジャマされまいと、途中でチビッコの遠足集団を頑張って追い抜いて登ったのに、
延々と続くダート道を歩いて辿り着いたら、そこには近代的な建物が。
しかも、そこにはすでに別の班のチビッコたちがワイワイガヤガヤ^^;
蕎麦屋『極 意』
  
以前、『うずら家』にするかコチラで食べるか迷った、これまた有名な蕎麦屋。
今回はこちらに。
相変わらず行列が出来ている目の前の『うずら家』に比べると閑散とした店内でしたが、蕎麦の味はまずまずでした。
仕事で参加できなかったグリットマンに、羨ましいだろぉーメールを送信(^^)
善光寺
    

    
ここでシースルーなオトコとシュウ、コーセーと別れて、ナベちゃんの案内で七曲り経由の善光寺へ。
初めて訪れましたが、なかなか楽しいところでした。
天候は相変わらず曇天。
入道雲を見ながら走ることができたのは初日だけ。
もう一日残ってソロキャンプの予定でしたが、天気予報もビミョーだし、結局ここからナベちゃんと一緒に愛知へ帰ることにしました。
せっかくの夏休みなのに、なんだか中途半端な継ぎ足し充電。
(やっぱり完全放電してからじっくり充電しなきゃダメだね)と、再充電する予定(^^)/
走行距離 約900Km