2月下旬  林道☆恵南線・暗井沢線・極楽峠線
(岐阜・長野・愛知)

RICOH GR DIGITAL U
Copyright (C) michi-to-sora All Rights Reserved.

煙草屋の看板娘(^^)
  
朝7時出発。
内津峠の気温表示は3℃。
とりあえず国道19号で北上します。

今日みたいな月末最終日のツーレポをUPすると、
「タイトルの2月下旬って、、、どう見ても月末最終日ぢゃん!」というツッコミを頂きますが、
いいんですよ、これで。
自分の記録として、何月何日に走ったかが知りたいのではなくて、いつ頃走ったかが判ればいいんですから。
たとえば4月とか10月とかって、上旬と下旬じゃ気候が全然違いますよね?
だから、(去年の○月上旬は、意外と寒くて薄着が反省点だったなぁ〜・・・)とかね(^^)
学習はしないんですけどねぇ〜、たいてい帰ってきてから気づくから。
「去年も一昨年も同じことやってるぢゃん、オレ」って(T_T)

さて、今朝。
「おはようございます」
「おはようさん。誰?」
「通りすがりですぅ〜」

煙草の自販機を開けて補充していたおばあちゃんの背中に声をかけて、隣りの自販機で缶コーヒー。
春の陽気の快晴・・・の天気予報に反して、霧が垂れこめる陽差しのない肌寒さ。
暖を取ろうと立ち寄った民家の前の自販機で。

「寒いですねぇ〜」
「ホントになぁ〜」
「でも、もうすぐ春ですよね」
「昔なんか軒先からツララが垂れてたのになぁ〜」
「今年はまたまた暖冬でしたよね」
「そうじゃなぁ〜。。。煙草か?」
「いえいえ、この缶コーヒーを」
「煙草が売れんのよ。昨日から入っとったの、たったの1100円じゃ」
「タスポのせいですかねぇ〜。ボクも持ってないですけど・・・」
「タスポが出来てから、みんなコンビニで買うんじゃと。昔はみんなこの自販機で買ってくれたんだけどねぇ〜」
「寂しいですねぇ〜」
「寂しいなぁ〜。幼なじみもみんな老人ホームに入ってしまったしなぁ〜」
「会いたくても会えないですよねぇ〜」
「そうじゃ〜。息子たちが近くに・・・ホレ、あの田んぼの向こうの家、あそこに住んでるから日曜日は一緒に晩ご飯よ」
「んじゃ、安心ですね。ところでおかあさん、何歳ですか?」
「ワシか?87歳じゃ」
「え゛っ!メチャメチャ元気ですね!」
「煙草の自販機とジュースの自販機の世話してボケ防止よ」

そのまま話の流れでおばあちゃんの家の中へ^^;
「片眼を撃ち抜かれてねぇ〜。戦艦大和のね、乗組員だったんだよ」
「え゛ぇ゛っ?」
そんなおばあちゃんのご主人の話から、
家の中に上がり込んで、次男さんが作ったというデカい大和のプラモデルを拝見することに。

「引き留めちゃったね」
「いえいえ、いいんです」
「これからどこに行くの?」
「さて。どこに行きましょ?」

昔から年上の女性にだけはモテるんだけど、自分が歳を重ねるにつれて「年上の女性」の歳も・・・(*^_^*)
さっき買っておいた缶コーヒー、話し込んでたら冷めちゃった(^^)
里山の風景
    
R19から県道20号に入って、県道33号。
国道363号を経由、『コテージこもれび』方面に走って久しぶりに白道で門野集落へ抜けて、そこからふと気づいた分岐で初めて走る細道へ。
ココハ、ドコ?
白い塊が恨めしい、撒きたての融雪剤が単車をどんどん汚します。
(あ゛ぁ゛〜磨いたばっかりなのにまた汚れちゃったよぉ〜〜)

R363とR257に挟まれた山の中をウネウネと走っているらしい・・・ということはわかるんだけど、
東西南北、自分のいる場所がわかりましぇ〜ん。
林道恵南線


途中の分岐でふと気づいた林道。
ツーリングマップルを見ても林道名が載っていないので、場所を詳しく説明できません(T_T)

さて。
先週末にピカピカにしたばっかりだけど・・・舗装林道みたいだし・・・
名西カワサキのチップストップも相変わらずイイ仕事してるし・・・
ちょっと、行っとく!?

穴場?
閣下が好きそうな道なんだけど、週末に貸し切りってことは穴場かな。
ときおり木立の向こうに見える景色が絶景だったりする、走り応えのあるオススメ山道でした。
暗井沢林道の奥。牧場で回る風車群。


なんと岩村に抜けたよ、な、さっきの林道。
そんぢゃあ〜と、なんとなく本日の目的地も決まって、いざそこに向かうべく、
R257からR418へ入り、去年の夏にアタックした恵那山林道へのアプローチ道を横目で見たら・・・。
(んんんっ?)
真新しい木の看板に「風車」って書いてあります。
(去年来たときには、なかったよな?・・・ちょっと行っとく!?)
なだらかな丘の上にそびえる風力発電の風車が遠くのほうから見えてくる、、、そんな風景。
今となってはそんなに珍しいモノでもないしと、あんまり期待せずにホンのついでのつもりで向かいましたが、
クネクネの山道を上っていくと突然目の前に出現するデカい風車群、一見の価値アリアリでしたよん(^^)
国道418号
    
とにかく川がキレイです。
夏なら泳ぎたくなる美しさです。
道もクネクネ楽しいです(^^)
極楽峠
    

  
お久しぶりな極楽峠。
いつもなら最終日とはいえ2月には来ないのですが、今年は雪も少なかろうということでチャレンジ。
ナニげに標高1220mもあるんです、ココ。

来るたびに増えている頂上付近の設置物。
今回の目玉は、『新極楽峠』の看板。
同じ場所、石碑を挟んで向かい側なのに、なにゆえ『新』なのか・・・ナゾ。
お気に入りの場所
    
極楽峠より、とにかくメインはこちら。
このアングル、何度も撮ってます。
空が広くて大好きです。
秋には紅葉がキレイです。
ここから眺める南信州の遙か彼方には女神デス(^^)
蕎麦屋『勝 縁』
  
淡い緑色がとっても美しい、でも、ちょっとアゴが疲れる硬さでしょ、コレ!な蕎麦¥900でした。
帰り際にお店の人に尋ねます。
「こちらの店って、昔は昼神温泉街の通り沿いにありましたよね?」
「ハイ、そうです」
「やっぱりそうでしたか。ずいぶん久しぶりでお邪魔しました」
「それはありがとうございます」

打ち手や蕎麦粉がまったく違うのでしょう。
昔食べたときとはガラリと変わり、店の雰囲気も蕎麦の味も価格もとっても『金太郎飴な今風』でした^^;
二人目の看板娘(^^)/
矢作ダム経由でクシタニへ。
前を走るバックステップなCB400SFを見つけ、半周だけ遊んでもらいました。
麓に降りたところで缶コーヒー休憩。
煙草がなくなりそう。

『タスポがない人は店で買って』との貼り紙を見て、
「すんませぇ〜〜ん!」とお店の奥に声をかけ、出てきてくれたおばあちゃんから購入しました。
「こんにちは。すんません、煙草をください」
「どれかな?」
「キャビンマイルドです」
「えぇ〜と・・・赤いヤツ?」
「そうです、そうです。赤いヤツ。それですそれです」

外で缶コーヒーを飲みながら煙草に火をつけていると、先ほどのおばあちゃんがキャビンマイルドとタスポ持参で外へ。
「自販機が故障だったら悪いと思ってさ・・・」
「あっ!違います違います!ボクね、持ってないんですよ、タスポ。でね、貼り紙見てね、お邪魔しました」
「昔からのご近所さんならさ、コレ貸してあげるんだけどねぇ〜。貸すと怒られるからさ」
「そうらしいですね〜。今まではガソリンスタンドとかで買ってたんですけど、自販機しかなくて頼んでも売ってくれないんですよ」
「今度来たら貸してあげるよ、コレ」
「ありがとうございます。んぢゃ、また寄ります」
「貼り紙はね、私が書いて貼ってるのよ。自販機にも貼っておいたのに・・・剥がれてるねぇ〜」
「最近、こういう貼り紙見つけるとホッとします」
「またおいでね」

朝もこんな会話してたような・・・^^;
走行距離 約340Km

夕方、クシタニに到着。
「お邪魔しまぁ〜す!冷やかしでぇ〜す!」
「あっ!いらっしゃい。コーヒーいれますよ」
「アハハッ、今日は遠慮しときます。新しいカタログをいただきにまいりやした」

本日はRICOHのGR DIGITAL U。
100枚以上撮っちゃった。
まさにコイツならでは(^^)

今週も雨模様。
いよいよ春?(^^)/