10月の山岡町


 朝はかなりの冷え込みでしたが、軽く奥矢作まで流したあと、食べそびれていた昼飯を食べようと『大正村』をブラブラしてみました。いつも素通りしていた場所でしたが、食事のできそうな店を探しながらWでトコトコしてみればなんとも懐かしい匂いのする街並みで、久しぶりに写真を撮ってみたいという気持ちになりました。最近、なかなか写欲が湧かないんですよねぇ〜。今回は腹ペコでパスしましたが、近々再訪するつもりです。


 肝心の昼飯ですが、大正村周辺には(ここならどうよ?)という店を見つけられず、さらに北上したその途中、道端に蕎麦屋の看板を見つけ、久しぶりに新規店トライをしてみました。まもなく午後2時。閉店時間にはぎりぎり間に合う・・・はずです。田園風景をユルリと駆け上がっていく雰囲気は、伊那路の『梅庵』に向かうのに似ています。さて、蕎麦の味は似ていますでしょうか?






 蕎麦屋『やまだや』。元々は麓で営業されていたそうですが、訪れてみたお店のロケーションはとてもいい感じです。日向ぼっこをしながら外のテーブルでいただきましたが、たぶん蕎麦好きがイメージする十割蕎麦とはちょっと違い、どちらかというと馬籠の『恵盛庵』に似た蕎麦です。この蕎麦を岩魚とのセットで注文しました。岩魚もまた炙り焼きとやらで、これまた一味違います。どちらも人によって好き嫌いが大きく分かれそうです。それ以外にもサービスでふた皿も出していただいたのでお腹がいっぱいになりました。とても爽やかで肩の力の抜けたご夫婦でしたし、どうやら巷の蕎麦屋ではこれを流すだけでオシャレと言ってもらえるらしいジャズのBGMもないし、蕎麦一本勝負ではなくトータルで≪良いお店≫なのだと思います。


 このあたりを走っている人なら知っている、『おばあちゃんとこの日本一の水車』です。


 小里川ダムを見下ろす展望台にも立ち寄ってみました。ダムも水車もよく見えますけど、まぁ〜、(ふーーーん…)なところでしたね。