浜名湖にて


Canon EOS M & EF-M 22mm f2 STM
 
 
お久しぶりなミカン畑道。展望台からはクッキリと富士山が見えました。
 
今回は年忘れ鰻三昧!!のつもりでしたが、すぐに膨満感に襲われてしまい、蕎麦のように何軒もハシゴするのはムリでした。この店はかなりこじんまりとしたお店なのですが、ガードマンが立つほどの繁盛店。ここを狙って来る人にとっては二時間待ちなんて当たり前みたいです。そんなお客さんたちの反応も納得の美味しさでした。
 
関東風の蒲焼、初めて食べたんですけど、鰻に箸を入れた瞬間、予想外のホクホクな柔らかさに「えっ!?」ってビックリしてしまいました。馴染んでいるせいか、個人的にはパリパリしていたほうが好みなんですけど、「そっかぁ〜…関東圏ではこーゆぅーのを食べてるのかぁ〜…」と勉強になりました。ニュースになるくらい値段が高騰しているのに、ここもかなりの混雑ぶりでした。
 
 
食後の珈琲は窓越しに湖畔を眺めながら。ここがツーリングの目的地でもいいなぁ〜。春になったらWを横に置いて日向ぼっこしたいお店でした。
 
   
おでんは外せないでしょ!!ってことで、夜はちょいと贅沢をして『万寿』ぐい飲み一杯980円也。
|