1℃な秋キャンプ
Canon EOS M
Canon EF-M 22mm F2 STM
 美味い蕎麦が食いたい!へぎ蕎麦の祟りから逃れたい!…となれば、ここでしょ!!ということで。三口で食べ終えてしまうチョロリン盛りで一枚1,100円。心から美味いと思えるこの店だからこそ喜んで支払う、でもそろそろ限界点な値段です。『蕎麦三昧』も、昔ほどのザンマイ感がなくなったので注文しなくなりましたし。
 SOTOのフィールドホッパーのデビュー。とにかく快適です。設置時はもちろんのこと、撤収時にもその収納上手ぶりに感動すら覚えます。収納スペースの確保と装備の軽量化にも貢献してくれました。
 東北・福島ツーに続いて小川テントの『Stacy ST』です。昨年の秋山郷キャンプツー、土砂降りの中でいろいろ考えて、今までの【とにかくコンパクトパッキング前提のテントサイズ&極楽イス追求】の発想を180度変換してみました。極寒の夜中に寒さとトイレに目を醒まし、前室で温かいお茶を沸かしイスに座って飲む贅沢も体感しました。「テントはバッグの外に積む」と割り切ったことで収納テトリスからも解放され、撤収の段取りも楽チンになりました。
 背もたれだけはいるかなと思い、軽そうなコイツを。今まではかなり重くてデカいイスをバッグの外に積んでいましたが、これはバッグの底にスッポリ収まるサイズです。
 放射冷却で今秋一番の冷え込みがありそうな天気予報だったので、出発時のポカポカ陽気に騙されることなく、お気に入りの平湯ではなく、もう少し手前のキャンプ場を選びました。森や焚火の代わりにステーキやソーセージエッグマフィンで楽しんできました。昔から横を通過するたびに気になっていて、二度ほど下見もしていたキャンプ場なのですが、今回がお初です。直火がNGなのを除けば、ゴミ分別回収もOK、トイレも綺麗、屋根付きベンチ付きの炉もあり&数百メートル走れば温泉もありで、密かに来月予定されている『極寒だぜ?漢のAniCan!!』の候補地でもあったのですが、残念ながら11月下旬は閉鎖とのことです。朝風呂に入りに行ったら、スタッフの男性に言われました、「キャンプしてたの?寒かったでしょ?今朝の気温は1℃だよ、1℃!」って。寒かったわけです、そりぁ。良かったぁ〜、平湯にしなくて。
 すぐ近くにはこんなところも。ここはまた紅葉の季節に、さらには新緑の季節に、レンズを数本用意してゆっくり訪れるつもりです。