野麦峠・紅葉
Canon EF-M 18-55mm F3.5-5.6 IS STM
 ここ、三日前に行っといたばっかりなんですけどねぇ〜。カメラが『ブラックバッテリーダウン』を食らった悶々感を払拭しようと、午前6時半スタートで再びやってまいりました。気温は9℃。風も少しだけあるため、ヱビスも身体もかなり冷えてます。
 先日は地蔵峠越えで開田高原入りしましたので、今回は県道20号から向かいます。平日ということもあって、道も走りやすいです。そして空を見上げれば見事な秋晴れです。
 20号から外れて、御嶽山と麓の集落が見渡せるお気に入りの場所へ。個人的には九蔵峠からの眺めよりも好きだったりします。中腹に紅葉の帯が見える御嶽山、肉眼では噴煙もほとんど確認できません。絶景です。
 10月中旬。国道19号で北上してくると大桑村あたりまではまだ紅葉はほとんど始まっていない感じですが、開田高原よりも標高を上げるととたんに色鮮やかになります。
 長峰峠を越えて御嶽山に別れを告げ、野麦峠へと向かいます。まさに『紅葉真っ盛り』でございました。先日の開田高原ツーで出会ったおばあちゃんは、今年の紅葉はあまり綺麗ではないと話してくれましたが、なかなかどうして、近年稀に見る豊作の予感です。思い出のマコちゃんコーナーを通過しながら野麦峠INしました。
 空気が澄んでいるからでしょうか、もうそろそろお昼前の時間帯にも関わらず、野麦峠から眺める乗鞍岳もクッキリ鮮やかです。私同様の紅葉狙いでしょうね、平日にも関わらずチラホラとバイクも走っています。
 ここからは、お気に入りの蕎麦屋さんを目指して奈川へと一気に駆け下ります。前にも書きましたが、『景色に見とれて何度走っても危険が危ないオレ的野麦コーナー』も、本日は無事通過です。
 先日は開田の蕎麦。本日は奈川の蕎麦をいただきます。ここも極々普通の蕎麦屋さん。粋なJAZZともイナセな作務衣とも無縁ですから、温かい蕎麦湯をマッタリと味わいながら寛ぎます。
 このエリアを走るのも今シーズンはたぶんこれが最後だと思うと後ろ髪引かれる思いですが、国道19号で下るべく、藪原に向けて最後の峠を越えていきます。
 時間もまだ早いので馬籠宿に立ち寄り…と言っても、なにしろこのあたりが最も賑わうであろう秋の行楽シーズンです。観光バスも停まっています。人混みは避け、林の中の静かな石畳でしばしの休憩。
 中津川の『すや』で栗きんとんをお買い上げ。メチャメチャ混んでるかなと思ったのですが、もうピークは過ぎたんでしょうか、駐車場にも余裕がありました。
 秋まっ盛りですね。でも、もうすでに冬ジャケットです。ネックウォーマーも取り出しました。グリップヒーターもONです。ひしひしと感じます、あのお方の気配を。どこぞの国の将軍さまと同じくらい無慈悲な≪冬将軍さま≫の気配を。