完全なる夏vol.3
CASIO EX-ZR3000
 まったりと朝寝坊。窓からは眩しい夏の光が差し込んでいて、すでにかなり暑そうです。(おおぉ〜し!!)と気合いが入る旅の朝、本日はここ群馬から新潟へと抜けて長野に戻ります。昔、二度ほど訪れている向日葵畑を久しぶりに見てみたいと思うのです。途中、苗場スキー場の脇で(前回は土砂降りの中走ってて、ここでフジロックフェスの準備してる様子を眺めたんだよなぁ〜…)などと思い出し、走り抜けながら青空を見上げて、おてんとうさまに感謝の言葉を呟いてみたりなんかして。
 新潟の津南。ツーリングマップルにも記載されている場所なのですが、数年ぶりに訪れてみたところ、国道沿いには看板も設置されて有名観光地化されているわりにはなんだか以前よりも畑の規模が小さくなっており、しかも観光バスやらがワラワラと押し寄せていて静けさもなく、自由に見て回れたはずの畑は有料駐車場へと強制誘導されるありさまで、これは近寄ったらアカン場所になってしまったと、早々にUターンして立ち去りました。去り際に昔の記憶を辿って裏側の道から畑の脇に回り込んでみましたが、向日葵もなんだかくたびれている様子。もう二度と訪れることはないでしょう。
 あまりの暑さに、たまらず道の駅へ飛び込みます。この話には後日また改めて触れたいと思うのですが、今までなら35℃を超える気温になるとアッサリ110℃くらいになっていたはずのW800の油温計表示が、今回のツーリング中、常にこんな感じなのです。思い当たるのはあのエンジンオイルだけなのですが…。
 国道117号で野沢温泉方面に向かっていると、突然、道路脇にこんな素敵なプレゼントが現れました。これこれこれ!!これを見たかったんですよ。青い空と白い雲と黄色い向日葵の夏の色、やっとこさ目に焼きつけることができました。
 昼メシは、休憩のために飛び込んだ『ふるさと豊田』の道の駅にて。ごく普通のもり蕎麦ですが、これはこれで充分満足です。真夏の妄想にもはや作務衣屋やジャズ屋や能書き屋は無用ですから。残念ながら、同じ北信エリアの道の駅『北信州やまのうち』のもり蕎麦には負けていますけどね。毎回あそこのコスパとクオリティーの高さには感動すら覚えますが、今回の旅では残念ながら立ち寄らずでした。
 今宵はこの花火大会のためだけに泊まります。以前にも書いたことがあったかと思いますが、大昔、20代の頃にソロで伊豆方面を旅していたときに飛び込みで泊まった熱海の宿がありまして。あとから考えてみれば暗くなってからの飛び込みのひとり客なんて誰も相手にしてくれないはずの、よりによって花火大会の当日に、でも気の毒に思ったのでしょう、よくぞ泊めてくれました、布団部屋だったけど・・・な思い出です。何軒も断られた挙句の救いの神の仲居さんに教えられて高台から眺めた花火が海面にキラキラと映えるさまはとても美しく、カラダに響いてくるドン!ドン!という打ち上げの音とともに忘れられない強烈な夏の記憶なわけでして、だからいつか大好きな信州で、あんな打ち上げ花火を見てみたいとずっと思っていたのです。
 芝生の上でビールを飲みながら、ドン!  ヒュ〜〜〜 という大きな音とともに星空に向かって高々と昇っていく大輪の花火、思いっきり堪能しました。夏旅の妄想をまたひとつ実現することができた夜です。