蕎麦屋は巡る
 美味い蕎麦を食べてきました。初訪問からは、もうかれこれ10年くらい経っていると思うのですが、最近心掛けている【本物の蕎麦屋巡り】、この蕎麦屋さんは今年になって二度目の訪問です。本日も、もり蕎麦とおろし蕎麦と蕎麦の実茶漬けの蕎麦三昧。甘さ引き立つ冬と違い、おろし大根の辛いこと辛いこと。でも、こうして味わいながら確信しました。確かに下呂の『仲佐』は名店です。「美味しい蕎麦屋をどこか教えて欲しい」と尋ねられたら駒ヶ根の『丸富』とともに迷わず挙げていたお店です。でも、たぶんもう訪れることはないと思います。『仲佐』の高額蕎麦三昧よりもこの店のほうがよほどザンマイだからです。能書きギリギリ、値段ギリギリ。ただし、作務衣ともジャズとも無縁のこの岐阜のお店を、今後の蕎麦屋巡りのひとつの基準としたいと思います。
 そして、北は北海道から…
 西は出雲の蕎麦屋まで、全国各地で蕎麦を食べ歩いてきましたし…
 10年前には自宅で十割蕎麦を打ったりもしましたが、あれほど流行った脱サラ・作務衣・ジャズ・能書き蕎麦屋のその後の淘汰廃業を目の当たりにする昨今、あぁ〜、自分も勘違いして脱サラしなくて良かったとしみじみしてみたり…。
 そんなこんなで、これからの私の蕎麦屋巡りのもうひとつの基準は、どうやら信州のこの蕎麦屋さんになるようです。