馬瀬川と小川峠
CASIO EX-ZR3000
 気温が30℃近くまで上がるとの予報でしたが、午前中に下呂温泉を越えて山の中にいましたので、なかなかウインドストッパーを脱ぐことができませんでした。私の身体がアレルギー反応を起こす、あのイヤな黄砂が舞っているのが気になりますが、それにしても快晴。風もなく、絶好のツーリング日和でした。
 R41を北上して馬瀬からせせらぎ街道へとR257で走ります。田んぼの中にはビックリするくらいの数のオタマジャクシがおりまして。
 工事は続いているみたいですが、このR257って将来は快適ロードに生まれ変わるんですかね??このありがたいトンネルがあるおかげで、トラックやバスと鉢合わせする心配をしなくて済むんですけどね。
 パスカル清見で休憩してからせせらぎ街道を南に下り、畑佐地区で険道86号に逸れて小川峠へ。昔から(小川峠って、峠の表示がないよねぇ〜・・・)と思っていたんですが、こんなテキトーすぎるラミネートプレートが金網に。
 自撮り。カシオの場合はモーションシャッターという機能です。昔は10秒タイマーを強引に使った爆走&クイックUターン&爆走で撮影…間に合わなかったぁ〜!!や、リモコンがある機種なら左手に握りしめて通過しつつカメラに向けてパチリ!!とか、結構苦労してやってたんですけど、近頃はとっても簡単になりました。
 R156。美濃から荘川方面へ、ツーリングやスキーで走ってきた人ならみな昔から散々お世話になっているはずの郡上八幡のあの橋を、下から見上げて撮ってみました。ちょうど昼どきでしたので、いつもの焼きそばをいただきつつ。そうそう、堀越峠は未だに通行止めでしたよ。
 愛知県に戻ったところで、てんちょうさんに電話してオイル交換のお願い。そのまま名西カワサキでアッシュオイルを入れ替えてもらいました。今日は路肩の電光気温表示も29℃だったりしましたが、このオイルを使い始めてからというもの、油温計の針が今までより10℃(若しくはそれ以上)低いところを指すのです。午前中は写真のように80℃を下回っています。W650の頃のイメージに近いですね。今までならここで90℃には突入しているはずです。猛暑日に油温表示が120℃を大きく上回り、限りなく140℃に向かって近づいていくW800にはかなり焦るんですが、昨年の夏はこのオイルのおかげでずっと120℃以下だったのです。オイルだけでそんな現象が起こりうるのか??と我ながら半信半疑なのですが、5000キロ近く使ってもシフトチェンジが全然シブくならないし、私の場合はもうこのオイルしか愛せない!!って感じです。
 やっぱ桜色よりも、そのあとにやってくる新緑グリーンが個人的ツーリング開幕のウキウキ合図ですわ。