飛騨高山散策
Canon EF-M 22mm F2 STM
 職場で、ちょっと気になる高山中華そばのお店の話を小耳に挟みまして。さっそく行っとくことにしました。冬に続いて二回目の食べ比べです。
 ここ高山には、約30年前から数えきれないくらい訪れているわけですが、今回のエリアにはまったく足を踏み入れたことがなく、中華そばのおかげで国分寺の存在にも初めて気づいた次第です。高山を歩く人ならけっこう目印に活用すると思われる、宮川沿いの交番から北西のエリアですね。あまりの大きさに思わず声をあげた大イチョウ。紅葉の時期にぜひもう一度訪れようと、心に誓いました。
 結果的にハシゴ中華そばすることになってしまうわけですが、一軒目は目的地ではありません。とてもやさしい味の中華そばで美味しかったのですが、知らず知らずのうちに、カウンターの上にアレはないものかと探してしまう自分がいます。
 もうひとつの目的がここでした。10年近く前に本店でヤマさんに教わって以来、ちょくちょく食べている『龍の瞳』なのですが、なんとこの『龍の瞳』で握ったおにぎりを出すお店が高山駅のほど近くにあると聞きつけまして。陳列ケースにおにぎりはあるのですが、注文すると、おばちゃんがその場で新しいおにぎりを握ってくれます。『龍の瞳』が未体験の人なら、海苔なしの注文つきでぜひ塩むすびを食べてみてほしいと思います。
 二軒目こそが目的地の中華そば屋さん。ここは、さらにやさしい味の高山ラーメンでした。でも、またまた無意識に目で探し求めているのは、いつものあの店で必ず投入する『自分でおろしがねを使ってすりおろすニンニク』なのです。どうやらあのパンチが効いていないとダメな身体になっているようで…。
 傍から見ればなんとなくで不作法かもしれませんが、こう見えても手水や二拝二拍手一拝はちゃんとするんです、ワタクシ。でも、この神社でいざ参拝しようとしたら「祓え給え、清め給え、守り給え、幸え給え」を唱えなさいと書かれていて、恥ずかしながら、最後の「さきわえたまえ」が読めず悶絶したことを告白いたします。
 帰り道。川沿いの朝市エリアを久しぶりに散歩してみたのですが、なんだかオシャレなお店が並んでいてビックリです。