山形・蔵王
CASIO EX-ZR3000
夏の東北巡り2017 vol.2
 快適な国道121号で会津・喜多方から北上して、山形県の米沢に向かいます。目指す昼メシは、蔵王へと向かう道すがらの米沢ラーメンです。前回は米沢牛でハズしたので今度こそ。
 選んだのはこのお店。とってもやさしい味のラーメンでした。美味しかったですよ。

『蔵王温泉大露天風呂』公式HPより
 20代の頃から続けている東北旅もすでに10数回目となりましたが、ここには初めて訪れました。最近、露天風呂にはあんまりそそられないのですが、広々とした木漏れ日の涼しい蔵王露天風呂、気持ち良かったデス。それにしても写真撮影禁止の温泉、増えてますねぇ〜。ヘンなヤツが多いですからねぇ〜。
 蔵王温泉をもう一か所。懐かしの共同湯です。2001年の夏、野宿旅の途中に塩爺と真夜中の蔵王エコーラインで冷えた身体を温めた、思い出の下湯に立ち寄ります。
 流行りの車中泊のせいで、全国各地の温泉地にあるこうした共同浴場が夜間閉鎖となっています。駐車場を占拠して居座ったりゴミを散乱させたり洗濯したり、あまりにもマナーが悪いからですね。今となってはここも夜間施錠なのでしょうか。
 誰もいない貸し切り状態に喜び勇んで飛び込んだものの、湯のあまりの熱さに悶絶しました。当時もこんなに熱かったんだっけ…
 せっかくなので、『お釜』にも立ち寄ってみます。もう少ししんどい思いをするのかと思いきや、駐車場からは散歩程度のウォーキングであっけなく到達します。しかし、眼下に広がるそのスケールは感動ものですね。もっと小さな池のようなサイズを想像していたので、直径330mの案内を見るまではお釜の大きさがよくわかりませんでした。
 アキラ料理長とあの風呂が忘れられず再びあのお宿へと走り、念願叶って夏の宮城です。前回は極寒でしたが、今回は(伊達政宗もきっとやったに違いないゾ)と思いながら『新湯』で寝っ転がります。背中からポカポカして気持ちよすぎです。今回も『蔵王』をごちそうさまでした。